佐々木睦朗先生 講演会+展示資料館見学会
2025年5月3日開催!
奥三河・東栄町の築70 年の廃校木造校舎「東栄町体験交流館のき山学校」が2025 年3 月耐震改修を完了し、たくさんのお客様をお迎えできるようになりました。そのリニューアル記念イベントとして、建築構造家・佐々木睦朗先生のご講演会をのき山学校で開催いたします。世界的名声をもつ、現代建築史に名が刻まれる巨匠に近しくお話が伺え、構造デザインを手がけた金沢21 世紀美術館、せんだいメディアテーク
等の有名建築の模型や展示資料をともに見学できる豪華な企画です。なお、本企画は佐々木先生の生まれ故郷・東栄町のまちおこし活動へのご理解・ご協力によって開催の運びとできました。
お申し込みはこちらのフォームよりお申込みください
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
佐々木睦朗先生講演会申込フォーム
日 程:2025年5月3日( 祝・土)10:00-12:30
会 場:愛知県北設楽郡東栄町大字下田字軒山13-7
「東栄町体験交流館のき山学校」等
参加料:東栄町民の方は1000 円( 昼食付) / 無料 ( 昼食なし)
町外の方は6000 円( 昼食付) / 5000 円( 昼食なし)
スケジュール:
【第1 部】@のき山学校教室棟2 階図書室
10:00-10:10 壇上の皆様のご紹介
10:10-10:55 ご講演
( これまでのお仕事について、一般の方が楽しめるようなお話を頂
きます)
10:55-11:30 クロストーク( 壇上の谷口元先生と伊藤恭行先生の
コメントや質問のあと、会場からのご感想・ご質問を受け付けます)
<休憩・徒歩移動20 分>
【第2 部】@佐々木睦朗展示資料館
11:50-12:20 展示資料見学
12:20-12:30 クロージング